スポンサードリンク

鳩のベランダの卵の駆除について

毎年のようにとばっちりというか被害に見舞われる人は一定数いますね。

旅行から帰ってきたり、長期休暇で家を空けていたりする時に鳩が狙ったように巣を作って卵を産んでしまいますが

人の家に産む分には構いませんが、自分の家のベランダに産んじゃったら

何の罰ゲーム?

と思ってしまいますね(^^;)

でも、人によっては普段の生活では見えなかった鳩の生態について知る機会があると考える人もいるかもしれませんので、鳩の興味がある人は喚起するかもしれませんが

先ずそんな人の家に巣を作って卵を産んだり増しませんので、

産んでしまったからには仕方がないと

巣立つまで待つ人もいれば

駆除しようと考える人もいますが

鳩がベランダに卵を産んだ場合に駆除しようとする際はいささか注意点があります。

 

邪魔だからと、移動させるのもあまり良くありませんし、駆除については一般人が気軽に行って良い物でもありませんので、本記事では鳩がベランダに卵を産んだ場合の駆除というテーマでお送りしていきたいと思います。

スポンサードリンク

鳩のベランダの卵の駆除について注意点と法律の問題は?

鳩のべランの卵の駆除についての注意点と法律上の問題についてですが、

普通に駆除したりどかせばいいんじゃないの?

と思った方

完全にNGです。

間違っても勝手に鳩の居住スペースに手を出したりはしないでください。

なぜ手を出してはダメなの?自分の家なのにおかしくないか?

と思った方。

普通に正論ですが、法律上、鳩は鳥獣保護法という法律で守られているので、一般市民が勝手に手を出したり傷つけたりすることは法律違反になります。

万が一鳩がベランダに卵を産んで、対処に困っている場合はしかるべき手続きを経てからでないと駆除などは行えませんので注意してください。

ちなみに、これを破って

  • 鳩を傷つけた
  • 鳩の卵を盗んだ
  • 鳩の巣を移動させた
  • 鳩のヒナを殺してしまった
  • 鳩の巣を壊した
  • 巣を壊したことで鳩の子育てを妨害した

 

こういったことを行ってしまったら、最悪

軽犯罪法違反の罪に問われます。

分かりやすく言うと、お住まいの自治体に無断で駆除してしまったことがばれてしまうと

1年以下の懲役又は100万円以下の罰金が科されることになります。

ですので、特別な許可をもらっていない一般人が勝手に駆除してしまうと

更に最悪なことになってしまうので、これらのことは絶対にしないでください。

鳩がベランダに卵を産んで子育てをしてしまって、ストレスがヤバいという心境は理解できますが、捕まってしまうとそれどころではありませんよね(^^;)

ちなみに鳩のヒナは生まれてから一か月ほどで巣立っていくので、1,2カ月の辛抱だと思えば耐えられない人も少なくないのではないでしょうか。

では、次は、鳩の卵を放置しておく場合の問題点などについて解説していきたいと思います。

鳩のベランダの卵や巣の駆除にあたっての放置の問題は?

鳩のベランダに産まれている卵などを放置しておく場合は、

最悪公害に発展してしまうこともあります。

また、放置しておくことは鳩の巣の周辺は糞尿など不衛生な環境下に置かれるので、健康被害などの影響を受けることもあります。

基本的に鳩は一か月で巣立っていきますので、一か月我慢すればよいのですが、

あまりにも鳩の鳴き声や、糞尿などの害が周辺住民にまで及ぶと、鳩を放置しているとみなされて

騒音や不衛生な環境を放置していた公害の罪で訴えられてしまうことも少なからずあるようです。

自分の家の周辺に家屋がなかったり、田んぼのど真ん中に家がある場合などはこの限りではありませんが、密集した住宅街であれば、少なからずこういったリスクはつきものです。

周辺住民の方からクレームが来た場合は、あなたが対応せざるを得ませんので、駆除を依頼すれば一番良いのですが、そうしたくない場合は定期的に掃除をするなど相手を説得させることも考えなければなりませんので

自分の家のみならず、周辺など近所の家の鳩への感じ方などにも気を配るということ

ご近所トラブルに発展する場合も考えられるということ

以上の点について注意してくださいね。

スポンサードリンク

鳩のベランダの卵の駆除の適切な方法は?どこに頼めばいい

鳩のベランダの卵の駆除の適切な方法としては、鳩の卵や巣の駆除を業者に依頼することが一番適切な方法になります。

一般市民が自分の裁量で勝手に駆除してはいけないという点については、自治体などの許可の申請をして、許可が下りていないからであって

許可をもらっている正規の業者であれば駆除することはできますので、少々費用がかかってしまいますが

鳩の巣や卵の問題を抱えている場合は鳩などの鳥獣駆除専門の業者に依頼してしまうことが一番楽で、簡単な方法でしょう。



ちなみに鳩の駆除を依頼した後に業者側に自治体から許可が下りなければ駆除は出来ませんので、

依頼して即座に駆除というわけにはいかないという点についてもあらかじめ把握しておくとよいですね。

鳩の巣や卵の駆除後について!絶対にやっておくべき注意点

鳩の駆除を業者に依頼して、鳩を駆除してもらった後は絶対にやっておくべき注意点というものについて解説していきたいと思います

先ず初めに

  • 鳩のベランダにおける卵や巣の駆除後は、必ず清掃を実施するこ

当たり前ですが、その場所に住んでいるのはあなただけではありません。

鳩などの鳥類の糞尿の匂いはあなたが思っている以上に不快なものですので、鳩を駆除しても糞尿をそのままにして清掃を実施しない

放置しておくことは公害以外の何者でもありませんので、近所などの周辺住民に不快な思いをさせないように配慮することは大切です。

また、自分自身の為にも鳩の駆除後の清掃は必ず実施するようにしましょう。

  • 鳩の駆除後は、二度と巣を作らないように対策すること

鳩やカラス、燕などの鳥類は帰巣本能を持ち合わせています。

つまりは、一度巣を作って子育てした場所は鳩やカラスなどが再び巣を作って繁殖するために戻ってくる可能性が極めて高い場所でもあります。

なので、二度と鳩が巣を作れないように家主側としては対策する必要性があります。

具体的にはどうすればよいのかというと。

ベランダに巣を作れないように、鳩が入ってこれないようにすればよいのです。

鳩の侵入を防止する道具としては、防鳥ネットなどが有効な手段になりますので

 

万が一、鳩に巣を作られてしまった場合は二度と同じことを繰り返さないためにも対策しておきましょう。

また、鳩にはいられた後に

鳩に対する侵入防止のネットをしておくことは

あなたの家の為だけでなく、近所に対する

しっかり対策しているというアピールにも繋がりますので

 

必然的に何の対策もしていない場合と比較するとその後のトラブルに見舞われる可能性もグンと下がりますので、なるべくなら対策しておきたいポイントですね。

スポンサードリンク

まとめ

【鳩のベランダの卵は駆除していいの?注意点と適切な方法や放置の問題】

の記事の内容としては以上になります。

如何だったでしょうか。

鳩の卵や巣を作られてしまった場合は、頭にくるかもしれませんが

勝手に駆除したり手を出したりすると

鳥獣保護法に違反したとして軽犯罪法違反の罪に問われてしまう恐れがあります。

 

1年以下の懲役または100万円以下の罰金という

余計なものまで科されてしまいますので

不要なリスクを背負うくらいなら大人しく業者に依頼してしまったほうが賢明とも言えますので、

くれぐれも鳩が卵をベランダなどに産んでしまった場合はご注意くださいね。

では以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサードリンク